北辰結果報告① 今年もやりました! 学習塾シンカの塾生大幅UP!! どこよりも上げる夏

数々の信じられない成果を出してきた学習塾シンカの夏期講習。

今年の3年生もやってくれました!

教室偏差値がどれだけ上がったのかを発表します。

 
3年1回(21名受験)と3年4回(23名受験)との比較です。

 
教室偏差値

5科目 50.1 ⇒ 55.6

 
なんと平均で5.5UPです!!

 
これはすごいことだと思っています。

今回の北辰テストで、

北辰の偏差値50の子の順位は27095位

偏差値55.6の子の順位は17480位

つまり、当塾の塾生は平均で10000位程度順位を上げたことになります。

 
ちなみに今回の全受験者が46196人です。

この中でこれだけ順位を上げていった学習塾シンカの塾生、本当に良く頑張りました。

 
埼玉県の多くの子が塾に通い、

多くの子が夏期講習会を受けていると思います。

 
その中でこれだけ成果をだせたこと、

塾生全員が頑張った証拠です。

学習塾シンカの生徒を誇りに思います。

 
 
下記に例を挙げます。

 
初回の北辰偏差値 ⇒3年4回偏差値 (UP)
60.6 ⇒ 64.0(3.4UP

54.9 ⇒ 63.6(8.7UP

58.9 ⇒ 62.4(5.4UP

57.3 ⇒ 61.7(4.4UP

53.3 ⇒ 61.4(8.1UP

55.6 ⇒ 60.3(4.7UP

50.1 ⇒ 59.8(9.7UP

51.8 ⇒ 59.2(7.4UP

47.1 ⇒ 56.7(9.6UP

48.8 ⇒ 56.0(7.2UP

48.1 ⇒ 55.7(7.6UP

51.0 ⇒ 54.7(3.7UP

47.6 ⇒ 52.0(4.4UP

42.0 ⇒ 49.0(7.0UP

40.5 ⇒ 47.0(6.5UP

40.7 ⇒ 44.0(3.3UP

 
 
 
次回はこの大躍進を支えた理社の成績について書きます。

ご覧いただければ幸いです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 
 
お問い合わせはこちら

※メールでのご連絡を基本とさせていただいておりますが、迷惑メール設定等でメールが送れないケースがございます。お手数ですが念のためお電話番号をご記載ください。

(注)現在中学校3年生の募集は締め切っています。

 
以前のおすすめの記事

2021年度北辰報告④