新中3生へ④

さて、前回の『新中3生へ③』の記事では、

当塾では頑張るお子様が多いことを書きました。

前回までの記事はこちら

(まだご覧になっていない方はぜひご覧ください。)

 
新中3生へ①

新中3生へ②

新中3生へ③

 
今回は理社の重要さについて話します。

理社の成績が安定して高い子は県立入試の合格率が非常に高いです。

その場で多くのことを考えないといけない英数国に比べると成績が安定するので、高得点をとれる子は県立高校の受験に強いのです。

 
さて、学習塾シンカではこの理社に圧倒的な実績をもっています。

こちらをご覧ください。

2021年度の北辰テストの結果報告です。(第1回から第7回)

 
 

 

 
手前味噌で大変恐縮ですが、これらはとてもすごいことです(笑)

なぜこれほどまでに圧倒的な成果を残すことができるのか。

 
それは県立入試の傾向に合わせたオリジナルテキストを使い、

その内容を徹底するからです。

授業ではどこを覚えればよいのか、何を抑えればよいのかを徹底指導します。

そしてそれを、

どこよりも圧倒的に、そして徹底的にやる。

だからこその結果です。

私の経験上理社が強い子はとてもいい結果を残してくれます。

入試までの約1年、逆転合格を狙うなら学習塾シンカが最適な一手だと自負しております。

もちろん国数英の成績も素晴らしい成果を上げています。

その話はまた今度アップしますね。

 
  
新年度時間割はこちらから

料金表はこちらから

 
お問い合わせはこちら

※メールでのご連絡を基本とさせていただいておりますが、迷惑メール設定等でメールが送れないケースがございます。お手数ですが念のためお電話番号をご記載ください。